2021.01.05
-
-
2020.12.25
SNSユーザーがおススメする「学習マンガ」が決定! クリスマスに贈ろう! #学べるマンガ総選挙 『せんせいのお人形』が1位を獲得!
-
2020.12.23
2020年度「これも学習マンガだ!」発表&トークイベント動画公開
-
2020.12.22
【連載更新】とっぴぃ豊島の選択「これも学習マンガだ!大人も学べる学習入門」
-
2020.12.11
HITE-Media選書「人類と社会を悩む20選」発表&トキワ荘から語る「学習マンガ」トークイベント配信【12/18金】
-
2020.12.08
【投票受付中】クリスマスに贈ろう! #学べるマンガ総選挙
-
2020.12.03
2020年度「これも学習マンガだ!」選出50作品発表
-
2020.11.26
2020年度「これも学習マンガだ!」発表&トークイベント、コラボイベント開催のお知らせ
-
2020.07.04
Fasuにて取材記事が公開されました
-
2020.06.29
「これも学習マンガだ!」2020年度に新しく50作品を選出します。
-
2020.06.29
図書館・書店の方へ
-
2020.06.29
インタビュー一覧更新
-
2020.05.07
2020年度の事業推進体制のお知らせ
-
2020.03.19
日本財団ジャーナルにて取材記事が公開されました
-
2020.02.28
【調査報告】マンガの図書館利用に関するアンケート
-
2020.01.31
<これも学習マンガだ!インタビュー【番外編】>これも学習マンガだ!×こどもの本屋 てんしん書房 「本」の楽しさを知る最初の一歩、絵本の奥深い世界
-
2019.12.24
「これも学習マンガだ!」と小学校の現場 ~板橋区立若木小学校図書館レポート~
-
2019.10.15
<これも学習マンガだ!インタビュー【番外編】>宇野彰先生(LD・Dyslexiaセンター理事長)×杉本亜未先生(『ファンタジウム』著者)対談 発達障害とマンガのあれこれ
-
2019.08.21
NHK総合「あさイチ」で紹介されました
-
2019.07.29
岐阜女子大学にて講演を行います
-
2019.06.20
茨木市立中央図書館にて講演を行います
-
2019.04.16
「これも学習マンガだ!展 ~マンガで学ぶ11の世界~」豊島区にて開催
-
2019.03.27
<これも学習マンガだ!選出作品著者インタビュー>『東京トイボックス』うめ・小沢高広先生
-
2019.03.20
2019年4月より、印刷物の送料をご負担いただきます
-
2019.03.13
<これも学習マンガだ!選出作品著者インタビュー>『うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち』田中圭一先生
-
2019.02.25
<これも学習マンガだ!選出作品著者インタビュー>『鈴木先生』武富健治先生
-
2019.02.08
これも学習マンガだ!図書館分類ワークショップレポート【後編】200選をNDC分類で分けてみた
-
2019.01.23
これも学習マンガだ!図書館分類ワークショップレポート【前編】ミソノ×山内康裕 今と未来のマンガ&図書館
-
2018.12.26
読売新聞で紹介されました
-
2018.12.14
<これも学習マンガだ!選出作品著者インタビュー >『ファンタジウム』杉本亜未先生
-
2018.12.11
これも学習マンガだ!英語版ウェブページ公開
-
2018.12.06
<これも学習マンガだ!選出作品著者インタビュー>『母さんがどんなに僕を嫌いでも』歌川たいじ先生
-
2018.11.29
第20回図書館総合展内トークイベント 「マンガという体験、図書館という環境」
-
2018.10.31
≪200選図書館分類ワークショップ≫参加者募集のお知らせ
-
2018.10.10
これも学習マンガだ!スペシャル対談 これからの、マンガと図書館
-
2018.10.10
「これも学習マンガだ!」200選が読めるカフェバーOPEN!
-
2018.07.31
これも学習マンガだ!in台北レポート<後編>公開
-
2018.07.05
「シミルボン」生配信のライブ選書に事務局長山内が出演します
-
2018.07.02
これも学習マンガだ!in台北レポート<前編>公開
-
2018.06.18
「これも学習マンガだ!」英語版冊子が完成しました
-
2018.06.07
「これも学習マンガだ!」トークショー@台北
-
2018.06.01
特別企画 「これも学習マンガだ!」のこれまで&これから対談
-
2018.04.12
【訃報】選書委員 由利耕一氏
-
2018.04.01
「これも学習マンガだ!」2018年度の事業推進体制について
-
2018.03.31
「これ学マンガだより」第5号を発行しました
-
2018.03.30
プロジェクト概要チラシを作成しました
-
2018.02.02
読売新聞夕刊で紹介されました
-
2018.01.19
日本財団ブログ「ソーシャルイノベーション探訪」に掲載されました
-
2017.12.22
筑波大学での「マンガ×学び」講演会に代表山内が登壇します
-
2017.12.10
GOOD DESIGN Marunouchiで紹介されます
-
2017.12.06
クリスクぷらすにて2017「これも学習マンガだ!」発表イベントの記事が掲載されました
-
2017.11.29
立川まんがぱーくの「これも学習マンガだ!」棚に50作品追加されました
-
2017.11.29
MANTANWEBにて2017「これも学習マンガだ!」発表イベントの記事が掲載されました
-
2017.11.22
2017「これも学習マンガだ!」選出50作品発表&サイトリニューアルのお知らせ
-
2017.11.18
日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2017《青空図書館》にて紹介されます
-
2017.11.10
「MANTANWEB」に発表イベントの紹介記事が掲載されました
-
2017.11.07
「第19回図書館総合展」の協力会社キハラ株式会社ブースにて「これも学習マンガだ!」をPRしています
-
2017.11.01
【無料イベント】2017年度日本財団「これも学習マンガだ!~世界発見プロジェクト~」選出作品発表&トークショー
-
2017.11.01
「GOOD DESIGN EXHIBITION 2017」において、紹介されます
-
2017.10.13
全国図書館大会東京大会 第5分科会「図書館資料としてのマンガ」にて報告しました
-
2017.10.13
\速報/2017年「これも学習マンガだ!」選出50作品発表日が決定
-
2017.10.04
日本財団「これも学習マンガだ!」が「2017年度 グッドデザイン賞」を受賞しました
-
2017.07.25
「これ学マンガだより」第4号を発行しました
-
2017.07.11
「2017 キハラ図書館用品 総合カタログ」に掲載されました
-
2017.06.21
「TSURUMIこどもホスピス」への寄贈 ご報告
-
2017.06.08
ダ・ヴィンチニュースにて「これが俺の学習マンガだ!」ランキングのTV露出が取り上げられました
-
2017.05.19
2017年「これも学習マンガだ!」選書委員会が開催されました
-
2017.04.06
「これ学マンガだより」第3号を発行しました
-
2017.03.16
つくば市立吾妻学園小学校で選書作品を活用した授業が行われました
-
2017.02.20
ほんのひきだしで「これが俺の学習マンガだ!」総合ランキング発表の記事が掲載されました
-
2017.02.18
中日こどもウィークリーで紹介されました
-
2017.02.16
「TSURUMIこどもホスピス」にマンガの寄贈が決定しました
-
2017.02.15
リセマムで「これが俺の学習マンガだ!」総合ランキング発表の記事が掲載されました
-
2017.02.15
アニメ!アニメ!で「これが俺の学習マンガだ!」総合ランキング発表の記事が掲載されました
-
2017.02.15
MANTANWEBで「これが俺の学習マンガだ!」総合ランキング発表の記事が掲載されました
-
2017.02.14
「これが俺の学習マンガだ!」の総合ランキングが発表されました
-
2017.01.30
「ICCニュースレター」で紹介されました
-
2017.01.19
「ほんのひきだし」にて~各界注目の人が選ぶ「これが俺の学習マンガだ!」~第11回目公開
-
2017.01.12
「これ学マンガだより」第2号を発行しました
-
2017.01.11
「ほんのひきだし」にて~各界注目の人が選ぶ「これが俺の学習マンガだ!」~第10回目公開
-
2017.01.10
「ほんのひきだし」にて~各界注目の人が選ぶ「これが俺の学習マンガだ!」~第9回目公開
-
2017.01.10
北九州市芸術文化振興財団冊子「CulCul1月号」にて記事が掲載されました
-
2017.01.04
「ほんのひきだし」にて~各界注目の人が選ぶ「これが俺の学習マンガだ!」~第8回目公開
-
2016.12.28
「ほんのひきだし」にて~各界注目の人が選ぶ「これが俺の学習マンガだ!」~第7回目公開
-
2016.12.28
進研ゼミ中学講座「iPad 活用促進パンフレット」で紹介されました
-
2016.12.22
MANTANWEBにて「これも学習マンガだ!」ランキング中間発表の記事が掲載されました
-
2016.12.21
「ほんのひきだし」にて~各界注目の人が選ぶ「これが俺の学習マンガだ!」~第6回目公開
-
2016.12.20
「ほんのひきだし」にて「これが俺の学習マンガだ!」ランキング中間発表の記事が公開されました
-
2016.12.20
「これが俺の学習マンガだ!」総合ランキング中間発表
-
2016.12.15
「ほんのひきだし」にて~各界注目の人が選ぶ「これが俺の学習マンガだ!」~第5回目公開
-
2016.12.14
「ほんのひきだし」にて~各界注目の人が選ぶ「これが俺の学習マンガだ!」~第4回目公開
-
2016.12.12
「ほんのひきだし」にて~各界注目の人が選ぶ「これが俺の学習マンガだ!」~第3回目公開
-
2016.12.06
「ほんのひきだし」にて~各界注目の人が選ぶ「これが俺の学習マンガだ!」~第2回目公開
-
2016.11.17
「ほんのひきだし」にて~各界注目の人が選ぶ「これが俺の学習マンガだ!」~の連載スタート
-
2016.11.04
北九州市漫画ミュージアムのブログにて紹介されました
-
2016.10.31
「リセマム」にて2016年「これも学習マンガだ!」発表イベントの記事が掲載されました
-
2016.10.28
「ほんのひきだし」にて2016年「これも学習マンガだ!」発表イベントの記事が掲載されました
-
2016.10.28
一般社団法人マンガジャパン・NPOアジアMANGAサミット運営本部のWEBサイトにて、発表イベントの記事が掲載されました
-
2016.10.28
クリスクぷらすにて2016年「これも学習マンガだ!」発表イベントの記事が掲載されました
-
2016.10.27
教育新聞にて2016「これも学習マンガだ!」発表イベントの記事が掲載されました
-
2016.10.26
アニメ!アニメ!にて2016「これも学習マンガだ!」発表イベントの記事が掲載されました
-
2016.10.26
立川まんがぱーくの「これも学習マンガだ!」棚に、2016年選出50作品が追加されました
-
2016.10.26
MANTANWEBにて2016「これも学習マンガだ!」発表イベントの記事が掲載されました
-
2016.10.26
「これが俺の学習マンガだ!」WEBサイトがオープンしました
-
2016.10.25
2016「これも学習マンガだ!」選出50作品発表&サイトリニューアルのお知らせ
-
2016.10.13
WEBメディア「ほんのひきだし」にて2016年日本財団「これも学習マンガだ!~世界発見プロジェクト~」選出作品発表&トークショーが紹介されました
-
2016.10.12
楽天ブックスにてジャンル別インタビュー『生命と世界』 三宅 陽一郎氏インタビューが掲載されました
-
2016.10.06
【無料イベント】2016年日本財団「これも学習マンガだ!~世界発見プロジェクト~」選出作品発表&トークショー
-
2016.09.20
OverDrive海外図書館向けブログにて、これも学習マンガだ!」の取り組みが紹介されました
-
2016.09.15
楽天ブックスにてジャンル別インタビュー『歴史』 柳原伸洋氏インタビューが掲載されました
-
2016.08.18
9/1(木)文禄堂高円寺店でトークイベント&里中満智子先生サイン会が開催されます
-
2016.08.10
楽天ブックスにてジャンル別インタビュー『スポーツ』 犬飼博士氏インタビューが掲載されました
-
2016.08.02
ダ・ヴィンチニュースにて『人生と勉強に効く 学べるマンガ100冊』の記事が掲載されました
-
2016.07.19
東洋経済オンラインにて『人生と勉強に効く 学べるマンガ100冊』の記事が掲載されました
-
2016.07.07
日本財団のCANPANブログにて『人生と勉強に効く 学べるマンガ100冊』を紹介いたしました
-
2016.07.06
WEBメディア「ほんのひきだし」にて「佐渡島庸平×山内康裕に聞く『学べるマンガ100冊』!プロが選んだ「楽しみながら学べる」マンガとは!?」が掲載されました
-
2016.07.06
楽天ブックスにてジャンル別インタビュー『職業』 工藤啓氏インタビューが掲載されました
-
2016.07.04
WEBメディア「ほんのひきだし」にて『人生と勉強に効く 学べるマンガ100冊』が紹介されました
-
2016.06.30
MANTAN WEBにて『人生と勉強に効く 学べるマンガ100冊』が紹介されました
-
2016.06.29
本の話WEBにて里中満智子先生の記事が掲載されました
-
2016.06.29
『人生と勉強に効く 学べるマンガ100冊』 刊行
-
2016.06.27
2016年7月24日(日)熊本県菊陽町図書館にて「これも学習マンガだ!」ビブリオバトル開催
-
2016.06.14
CANVAS LIBRARYにて紹介いただきました
-
2016.06.08
楽天ブックスにてジャンル別インタビュー『戦争』 吉村和真氏インタビューが掲載されました
-
2016.05.30
北九州市芸術文化情報誌「CulCul・かるかる」6月号にて紹介いただきました
-
2016.05.25
2016年「これも学習マンガだ!」選書委員会を開催しました
-
2016.05.17
楽天ブックスにてジャンル別インタビュー『多様性』 津口在五氏インタビューが掲載されました
-
2016.05.17
かてらぼにて『これも学習マンガだ!』が紹介されました
-
2016.04.05
楽天ブックスにてジャンル別インタビュー『科学・学習』 橋本幸士氏インタビューが掲載されました
-
2016.03.17
北九州市漫画ミュージアムにてワークショップで製作されたマンガ「棚」の展示スタート
-
2016.03.14
明治大学米沢嘉博記念図書館「これも学習マンガだ!」特別展示が更新されました
-
2016.03.07
楽天ブックスにてジャンル別インタビュー『生活』 福田里香氏インタビューが掲載されました
-
2016.03.05
3/19(土)トークイベント明治大学 米沢嘉博記念図書館WEBサイトでも情報公開
-
2016.03.01
【開催終了】3/12(土) 北九州市漫画ミュージアム視察&ワークショップ&トークショー
-
2016.02.10
3/19(土)明治大学 米沢嘉博記念図書館でトークイベントを開催します
-
2016.02.08
楽天ブックスにてジャンル別インタビュー『社会』江口晋太朗氏インタビューが掲載されました
-
2016.01.08
楽天ブックスにてジャンル別インタビュー『芸術』 川口晃平氏インタビューが掲載されました
-
2015.12.26
立川まんがぱーくにて関連イベントワークショップで作ったマンガ「棚」展示スタート
-
2015.12.24
公式Twitterにて 今週のおすすめ「これも学習マンガだ!」 がスタート
-
2015.12.24
公式サイトにて「活動アーカイブ」を追加
-
2015.12.22
BLOGOSにて「マンガは「学習」に役に立つか? 「マンガは娯楽」のレッテルに立ち向かうプロジェクト」が掲載されました
-
2015.12.09
楽天ブックスにてジャンル別インタビュー『文学』 川上洋平氏インタビューが掲載されました
-
2015.12.01
楽天ブックスにて『これも学習マンガだ!』スターターキットプレゼントキャンペーンがスタート
-
2015.11.29
フランスのメディア telerama にて『これも学習マンガだ!』が紹介されました
-
2015.11.27
明治大学 米沢嘉博記念図書館で選書作品の特集棚を展開
-
2015.11.16
【イベント終了】 12/6(日)≪図書館関係者対象≫立川まんがぱーく視察&ワークショップ を開催します
-
2015.11.11
11/12 TOKYO FM「中西哲生のクロノス」で「これも学習マンガだ!」が取り上げられます
-
2015.11.10
開催中の「図書館総合展」でPRしています(~11/12)
-
2015.11.09
11/10~12に開催される図書館総合展で「これも学習マンガだ!」のPRを行います
-
2015.11.06
西日本新聞 <北九州版> 北九州市漫画ミュージアムのコラムで紹介されました
-
2015.10.28
楽天ブックスにてスペシャル特集『これも学習マンガだ!』選書委員対談が掲載されました
-
2015.10.27
毎日新聞 (東京朝刊) 第61回学校読書調査の特集記事内で「これも学習マンガだ!」100作品が紹介されました
-
2015.10.26
FMラジオ NACK5 「monaka」で「これも学習マンガだ!」が紹介されました
-
2015.10.19
中部経済新聞にて記者会見の模様が掲載されました
-
2015.10.15
はてなニュースにて「「これも学習マンガだ!」全100作品を発表 “学び”の意欲を高めるマンガが対象に」が掲載されました
-
2015.10.14
月刊私塾界にて「日本財団 「これも学習マンガだ!〜世界発見プロジェクト〜」100作品選出」が掲載されました
-
2015.10.12
産経新聞および産経ニュースにて「「あさきゆめみし」「風の谷のナウシカ」…日本財団が「これも学習マンガだ!」100選」が掲載されました
-
2015.10.10
立川まんがぱーくで選書作品の特集棚を展開
-
2015.10.09
R25にて「『寄生獣』も学習マンガ?選書話題」が掲載されました
-
2015.10.09
北九州市漫画ミュージアムで選書作品の特集棚を展開
-
2015.10.07
MANTANWEBにて「これも学習マンガだ!:里中満智子らが選書した100作発表 楽天ブックスや図書館との連携も」が掲載されました
-
2015.10.07
マンガジャパン WEBサイトにて記者会見の模様が掲載されました
-
2015.10.07
アジアMANGAサミット WEBサイトにて記者会見の模様が掲載されました
-
2015.10.06
ねとらぼにて「ゴルゴ、ナニ金、ヘタリアで「社会」のお勉強! 11科目を“学習する”ためのマンガ100冊が公開」が掲載されました
-
2015.10.06
楽天ブックスにて『これも学習マンガだ!』特集サイトを公開
-
2015.10.06
本日WEBサイトを公開しました
-
2015.10.06
本日記者会見を行いました
-
2015.10.05
MANTANWEBにて「これも学習マンガだ!:里中満智子らが選書した100作をあす発表」が掲載されました