モナリザやフェルメールの真実とは
楽しみながら美術史や美術館をめぐる様々な状況を学べる
1話あたりの情報量がものすごく多いことが、この作品の特筆すべき点だと思う。モナリザやフェルメールの絵画など有名なものから、そうでないものまで、歴史背景から適切な修復方法まで、さまざまな絵画の知識をこの作品を通して得ることができる。サスペンス仕立てのこの作品を夢中になって読み進めるうちに、仮に新書で読もうとしたら何冊も読まなければ学べない量の知識を身につけることができる。マンガで楽しみながら、美術史全体、さらには、美術館をめぐる様々な状況まで学べてしまうのがこの作品のすごいところだ。
株式会社コルク 代表取締役
講談社を経て、2012年クリエイターのエージェント会社、コルクを創業。三田紀房、安野モヨコ、小山宙哉ら著名作家陣とエージェント契約を結び、作品編集、著作権管理、ファンコミュニティ形成・運営などを行う。 Twitter: @sadycork / Youtube【編集者 佐渡島チャンネル】 : https://bit.ly/3fopD9P
みなさんのご意見、ご感想を Twitter でお待ちしています。 #これも学習マンガだ
推薦コメント
1話あたりの情報量がものすごく多いことが、この作品の特筆すべき点だと思う。モナリザやフェルメールの絵画など有名なものから、そうでないものまで、歴史背景から適切な修復方法まで、さまざまな絵画の知識をこの作品を通して得ることができる。サスペンス仕立てのこの作品を夢中になって読み進めるうちに、仮に新書で読もうとしたら何冊も読まなければ学べない量の知識を身につけることができる。マンガで楽しみながら、美術史全体、さらには、美術館をめぐる様々な状況まで学べてしまうのがこの作品のすごいところだ。
佐渡島 庸平(株式会社コルク 代表取締役)
佐渡島 庸平
Youhei Sadoshima
株式会社コルク 代表取締役
講談社を経て、2012年クリエイターのエージェント会社、コルクを創業。三田紀房、安野モヨコ、小山宙哉ら著名作家陣とエージェント契約を結び、作品編集、著作権管理、ファンコミュニティ形成・運営などを行う。 Twitter: @sadycork / Youtube【編集者 佐渡島チャンネル】 : https://bit.ly/3fopD9P