小学生から OK
平安時代の息吹に触れる
驚くほど自然な形でビジュアル化された源氏物語の世界へ
「源氏物語」は数えきれないほど映像化され、現代語訳されてきた。マンガ化もこの作品に留まらない。日本人の感性が独自の成熟を見せ始めた平安時代の息吹に触れる事は日本人として必須の教養だろう。しかし原文のさまざまな理解をするには現代人には難しすぎる。本作はマンガとして読ませる苦労をあらわにせずごく自然に源氏物語の世界をビジュアル化し、原作以上の感動を与えてくれる。
マンガ家 / マンガジャパン代表
1948 年1 月 24日大阪生まれ。1964 年(高校 2 年生)に『ピアの肖像』で第 1 回講談社新人漫画賞受賞。代表作に『あした輝く』『アリエスの乙女たち』『海のオーロラ』 『あすなろ坂』『狩人の星座』『天上の虹』 など多数。2006 年に全作品及び文化活動に対し文部科学大臣賞、2010 年文化庁長官表彰、2013 年度古事記出版大賞太安万侶賞(『マンガ古典文学 古事記』)、2014 年外務大臣表彰。公益社団法人日本漫画家協会常務理事長 / 一般社団法人マンガジャパン代表 / NPO 法人 アジア MANGA サミット運営本部代表 / デジタルマンガ協会会長 / 大阪芸術大学キャラクター造形学科学科長など。
みなさんのご意見、ご感想を Twitter でお待ちしています。 #これも学習マンガだ
推薦コメント
「源氏物語」は数えきれないほど映像化され、現代語訳されてきた。マンガ化もこの作品に留まらない。日本人の感性が独自の成熟を見せ始めた平安時代の息吹に触れる事は日本人として必須の教養だろう。しかし原文のさまざまな理解をするには現代人には難しすぎる。本作はマンガとして読ませる苦労をあらわにせずごく自然に源氏物語の世界をビジュアル化し、原作以上の感動を与えてくれる。
里中 満智子(マンガ家 / マンガジャパン代表)
里中 満智子
Machiko Satonaka
マンガ家 / マンガジャパン代表
1948 年1 月 24日大阪生まれ。1964 年(高校 2 年生)に『ピアの肖像』で第 1 回講談社新人漫画賞受賞。代表作に『あした輝く』『アリエスの乙女たち』『海のオーロラ』 『あすなろ坂』『狩人の星座』『天上の虹』 など多数。2006 年に全作品及び文化活動に対し文部科学大臣賞、2010 年文化庁長官表彰、2013 年度古事記出版大賞太安万侶賞(『マンガ古典文学 古事記』)、2014 年外務大臣表彰。公益社団法人日本漫画家協会常務理事長 / 一般社団法人マンガジャパン代表 / NPO 法人 アジア MANGA サミット運営本部代表 / デジタルマンガ協会会長 / 大阪芸術大学キャラクター造形学科学科長など。