小学生から OK
火事場で活躍したい!って不謹慎?
新米消防士・大吾とともに考える命の重さと安全
消防士による「人を救う、かっこ良さ」が余すところなく描かれている。特に大吾がたくさんの人を救う姿には、熱くなって思わず応援したくなる。このような、少年マンガとしての最高の気持ち良さがありながらも、消防士の心理面のリアリティをしっかり描いている素晴らしい作品だ。大吾は「消防士として活躍したいというのは、火事が起きることを望んでいるのではないか?」という葛藤を経て、「最高の消防士とは火事の無い街をつくることで自分が活躍しないことではないか?」というところまで考えがいきつく。未曾有の大事故が起きて、それを救うヒーローが登場するハリウッド映画では絶対見られない様な、消防士の生の悩みが丁寧に描かれている秀作だ。
株式会社コルク 代表取締役
講談社を経て、2012年クリエイターのエージェント会社、コルクを創業。三田紀房、安野モヨコ、小山宙哉ら著名作家陣とエージェント契約を結び、作品編集、著作権管理、ファンコミュニティ形成・運営などを行う。 Twitter: @sadycork / Youtube【編集者 佐渡島チャンネル】 : https://bit.ly/3fopD9P
みなさんのご意見、ご感想を Twitter でお待ちしています。 #これも学習マンガだ
推薦コメント
消防士による「人を救う、かっこ良さ」が余すところなく描かれている。特に大吾がたくさんの人を救う姿には、熱くなって思わず応援したくなる。このような、少年マンガとしての最高の気持ち良さがありながらも、消防士の心理面のリアリティをしっかり描いている素晴らしい作品だ。大吾は「消防士として活躍したいというのは、火事が起きることを望んでいるのではないか?」という葛藤を経て、「最高の消防士とは火事の無い街をつくることで自分が活躍しないことではないか?」というところまで考えがいきつく。未曾有の大事故が起きて、それを救うヒーローが登場するハリウッド映画では絶対見られない様な、消防士の生の悩みが丁寧に描かれている秀作だ。
佐渡島 庸平(株式会社コルク 代表取締役)
佐渡島 庸平
Youhei Sadoshima
株式会社コルク 代表取締役
講談社を経て、2012年クリエイターのエージェント会社、コルクを創業。三田紀房、安野モヨコ、小山宙哉ら著名作家陣とエージェント契約を結び、作品編集、著作権管理、ファンコミュニティ形成・運営などを行う。 Twitter: @sadycork / Youtube【編集者 佐渡島チャンネル】 : https://bit.ly/3fopD9P