
マンガをさがす
5職業

US-2 救難飛行艇開発物語 ゆーえすつー
小学生から OK
- 著者
- 月島冬二
- 出版社
- 小学館
- 発刊状況
- 未完
「救難飛行艇」の世界を知る
過酷な状況下でも確実に任務を遂行する、飛行艇を開発するまでの物語
- ※発刊状況は 2020 年 10 月 1 日時点のものとなります。
- ※小学生から OK はあくまで委員会の判断による目安となります。
推薦コメント
飛行機、ロケット、戦闘機のイメージはできても、救難飛行艇自体を知っている人はなかなかいないだろう。US-2は、新明和工業が開発した海洋における救難に特化した飛行艇のことだ。日本は海に囲まれているため、他国よりも救難飛行艇が必要だといったことも本作を読むと知ることができる。こうした題材は技術者の誇りという話になりがちだが、本作では営業職の苦労も含めて、どのように導入するのかなど、複数のタイプの困難が描かれており、多面的な視点を持った作品となっている。受発注の仕組みについてなど細部への情報量が多く、こういう理系の専門性が高いものを専門書ではなく、マンガで読めることでより入り口のハードルを低くしている。自分の将来を悩んでいる中高生にもおすすめ。
佐渡島 庸平(株式会社コルク 代表取締役)
佐渡島 庸平
Youhei Sadoshima
株式会社コルク 代表取締役
講談社を経て、2012年クリエイターのエージェント会社、コルクを創業。三田紀房、安野モヨコ、小山宙哉ら著名作家陣とエージェント契約を結び、作品編集、著作権管理、ファンコミュニティ形成・運営などを行う。 Twitter: @sadycork / Youtube【編集者 佐渡島チャンネル】 : https://bit.ly/3fopD9P