小説界のJKヒーロー
天才女子高生が周囲を巻き込みながら小説家デビューを目指す
お笑いタレントの又吉直樹さんが書いた『火花』という作品が、芥川賞を受賞して注目されたことを覚えてますか?漫画の世界では、毎年話題のヒット作品が出続けますが、実は小説の世界、中でも「純文学」という分野では、大きなヒットがなかなか出ない時代が続いたのです。『響』は、鮎食響(あくいひびき)という、純文学の天才女子高生が、あまりにも天才過ぎて周囲の大人たち、仲間達を大きく巻き込んでいくお話です。同じ高校に通う大ヒット小説家の娘リカや、小説家を目指す若い作家、既に芥川賞を取ったプロ作家など、本人にそのつもりがないのに、なぎ倒していきます。作品の中に、昔ながらの純文学の世界とは違う表現も見られますが、現代の世界に本当にいそうな女子高生ヒーローが、小説の世界に現れたらどうなるか?文章の世界に興味のある方にはおすすめです。
株式会社メディアドゥ マンガ新聞ディレクター
1973 年東京生まれ。専門商社、IT コンサル、板前、IT ベンチャー、トキワ荘プロジェクト等を経て現職。 NPO 法人 NEWVERY トキワ荘プロジェクトアドバイザー NPO 法人日本独立作家同盟 NovelJam アドバイザー
推薦コメント
お笑いタレントの又吉直樹さんが書いた『火花』という作品が、芥川賞を受賞して注目されたことを覚えてますか?漫画の世界では、毎年話題のヒット作品が出続けますが、実は小説の世界、中でも「純文学」という分野では、大きなヒットがなかなか出ない時代が続いたのです。『響』は、鮎食響(あくいひびき)という、純文学の天才女子高生が、あまりにも天才過ぎて周囲の大人たち、仲間達を大きく巻き込んでいくお話です。同じ高校に通う大ヒット小説家の娘リカや、小説家を目指す若い作家、既に芥川賞を取ったプロ作家など、本人にそのつもりがないのに、なぎ倒していきます。作品の中に、昔ながらの純文学の世界とは違う表現も見られますが、現代の世界に本当にいそうな女子高生ヒーローが、小説の世界に現れたらどうなるか?文章の世界に興味のある方にはおすすめです。
菊池 健(株式会社メディアドゥ マンガ新聞ディレクター)
菊池 健
Takeshi Kikuchi
株式会社メディアドゥ マンガ新聞ディレクター
1973 年東京生まれ。専門商社、IT コンサル、板前、IT ベンチャー、トキワ荘プロジェクト等を経て現職。 NPO 法人 NEWVERY トキワ荘プロジェクトアドバイザー NPO 法人日本独立作家同盟 NovelJam アドバイザー