
マンガをさがす
10スポーツ

©能田達規/芳文社
マネーフットボール まねーふっとぼーる
小学生から OK
- 著者
- 能田達規
- 出版社
- 芳文社
- 発刊状況
- 完結
サッカーチームの経営に興味がある人は必読
プロスポーツのシビアな世界が「お金」を通してよくわかる
- ※発刊状況は 2020 年 10 月 1 日時点のものとなります。
- ※小学生から OK はあくまで委員会の判断による目安となります。
推薦コメント
四国の愛媛県にある架空の「J2クラス中堅チーム」を舞台に、ビジネスとスポーツを描いたサッカー版の『マネーボール』とも言えるのがこの作品。時制はすでにデータサッカーの時代。この地方の一弱小チームを、限られた予算内で、J1を狙えるチームにするにはいかに強化していったらいいのか。それを、関東の有力チームからレンタル移籍してきた若手選手を主人公にして描いている。主人公は若手でちょっとおバカなキャラクター。しかし、戦術論やチーム強化のポイントなどの解説が非常に上手くネームに落とされており、直感的に理解しやすい。ここが、他のスポーツ漫画に比べて格段に優れている。サッカーチームの経営に興味がある人は必読のマンガだ。
堀江 貴文(SNS media&consulting 株式会社ファウンダー)
堀江 貴文
Takafumi Horie
SNS media&consulting 株式会社ファウンダー
1972年、福岡県生まれ。 現在は宇宙ロケット開発や、スマホアプリ「TERIYAKI」「755」「マンガ新聞」のプロデュース、また予防医療普及協会としても活動するなど幅広い活躍をみせる。 有料メールマガジン「堀江貴文のブログでは言えない話」の読者は1万数千人の規模に。 2014年8月には会員制のコミュニケーションサロン「堀江貴文イノベーション大学校」(http://salon.horiemon.com/ )をスタートした。 近著に『多動力』『むだ死にしない技術』など Twitterアカウント:@takapon_jp その他、詳細は HORIEMON.COM へ。